脳神経外科
脳と神経のトラブルに、専門的な診断と治療を

脳神経外科は、脳・脊髄・神経・血管に関わる病気や症状を専門に診る診療科です。
「突然の頭痛」「めまい」「しびれ」「ふらつき」など、日常に潜む症状の中に、重大な病気が隠れていることもあります。
当院では、画像検査(MRI)と専門的な診察を通じて、正確な診断と適切な治療方針の提案を行っています。
対応している主な症状・疾患
・頭痛
・めまい、ふらつき
・手足のしびれ、力が入りにくい
・顔のけいれん、ピクつき
・記憶力の低下、
・物が二重に見える、視界がぼやける
・突然の意識消失やけいれん
・転倒が増える。歩行障害
・脳梗塞や脳出血の後遺症管理
・頭部打撲・脳震盪 など
検査体制について
当院では以下の検査が可能です:
・頭部MRI/MRA検査(出血・脳梗塞、脳腫瘍・血管病変の詳細評価)
・頸動脈エコー(動脈硬化や狭窄のチェック)※診察後に予約可能
必要に応じて、総合病院や専門医療機関と連携し、一人ひとりに最適な治療方針をご提案します。
~安心して相談できる窓口として~
「なんとなく不安だけど、どこに相談すればいいかわからない」 そんな時こそ、脳神経外科の受診をご検討ください。 早期の診断・治療が、将来の大きな病気の予防につながることもあります。